AFCmitete葉酸サプリの全成分|安全性や栄養成分を検証!
AFCのmitete葉酸サプリは、葉酸以外にも妊活・妊娠に必要な栄養成分が豊富に配合されているサプリメントです。
AFCmitete葉酸サプリの全成分をリストアップしてみました。
成分 | 説明 |
---|---|
ライスマグネシウム | ミネラル |
還元麦芽糖水飴 | 添加物 |
食用油脂 | 油脂 |
酵母(亜鉛、銅、セレン含有) | ミネラル |
還元パラチノース | 添加物 |
貝カルシウム | カルシウム |
セルロース | 添加物 |
V.C | ビタミンC |
ピロリン酸第二鉄 | 鉄分 |
HPC | 添加物 |
ステアリン酸Ca | 添加物 |
ナイアシン | ビタミンB3 |
パントテン酸カルシウム | ビタミンB5 |
シェラック | 添加物 |
V.B6 | ビタミンB6 |
増粘多糖類 | 添加物 |
V.B1 | ビタミンB1 |
V.B2 | ビタミンB2 |
葉酸 | 栄養成分 |
トウモロコシたん白 | 添加物 |
V.D | ビタミンD |
酸化防止剤(V.E) | ビタミンE |
V.B12 | ビタミンB12 |
全成分表示には成分量の多いものから記載されます。
mitete葉酸の栄養素はミネラルやカルシウム、ビタミンCの順に栄養成分量が多いことが分かります。
まずは、それぞれの妊活・妊娠期に特に重要な栄養成分の過不足をチェックしてみます。
AFC 葉酸 |
推奨 摂取量 |
食事平均 摂取量 |
上限値 | 判定 | |
---|---|---|---|---|---|
葉酸(μg) | 400μg |
400μg |
255μg |
1000μg |
|
ビタミンB6(mg) | 1.8mg |
1.8mg |
1.16mg |
45mg |
|
ビタミンB12(μg) | 2.4μg |
2.8μg |
5.1μg |
なし |
|
ビタミンC(mg) | 100mg |
110mg |
76mg |
なし |
|
鉄分(mg) | 10mg |
8.5mg(20mg) |
7mg |
40mg |
|
カルシウム | 200mg |
700mg |
450mg |
2500mg |
葉酸の種類はモノグルタミン酸型の合成葉酸になります。
ビタミンB6はつわりを軽減したり胎児の脳の発達や免疫をサポートしてくれる栄養成分です。
ビタミンB12は葉酸の吸収を効率的にして、ビタミンCも葉酸や鉄分の吸収を助けてくれます。
カルシウムは胎児の骨のもとになるので不足すると母体の骨から溶け出してしまうため妊活・妊娠期には必須の栄養素です。
鉄分が血液を作るために欠かせない栄養素になり、不足すると貧血状態になります。
妊婦の3人にひとりが貧血になるというデータもあり、多くの人が鉄分が足りていない状態です。
mitete葉酸サプリでは妊活や妊娠初期には充分な量ですが妊娠中期以降は20mgは必要なのでもう少し欲しいところです。
全体的にみると、AFCのmitete葉酸サプリはとてもバランスの良いミネラルビタミンの配合量です。
ただ妊娠中期以降は意識して鉄分の多い食事を心がけるといいかもしれません。
AFCmitete葉酸サプリの成分の安全性は大丈夫?
mitete葉酸サプリの成分は、配合量や最終加工国も全部開示されていますし、材料ひとつひとつも品質試験に合格したもののみが使われています。
製造は国内のGMP工場で行われ、第三者機関でも厳しい検査が行われており品質は信頼できそうです。
また、添加物に関しては、危険性のあるものは使われていません。
添加物といっても全てが体に悪いものではなく、AFCのmitete葉酸サプリに含まれている添加物は錠剤形成に必要な成分のみになっています。
気になるとすれば増粘多糖類と食用油脂です。
増粘多糖類は問い合わせたところ、「アラビアガム」を使用とのことでした。
危険?アラビアガムって何?
アビラガムとは乳化や粘りをだすためにお菓子類に入っている水溶性の食物繊維です。
コーラやガムシロップにも入っています。
妊娠中のウサギへ投与する実験だと大量投与されたものが中毒になった例があります。
人間にはどうかというと50キログラムの人が毎日40キロ食べ続ける量だそうです。
サプリに含まれているのは一日に0.001グラムなので、赤ちゃんや母体に影響を与えるものではありません
食用油脂はどう危険?
食用油脂の中でもトランス脂肪酸の場合は、がんになったり悪影響が考えられますが、公式に問い合わせたところ、トランス脂肪酸は全く含まれていないということでした。
mitete葉酸に含まれる全添加物も詳しく検証しているのでこちらも良ければ見てみてください。
関連記事
はこちら はこちら